弊社での作業についてや出来事について思った事、感じた事を不定期に書いて行きます。長文を書くと続かなくなるので短文でしかも文章力のなさ、また誤字脱字が有った場合もお許し下さい。
月別に選ぶ >>
ジャンル別に選ぶ >>
- こんな時も・・・ [ 2009/05/22 ]
- 投稿者:専務 | カテゴリー:スタッフブログ
世間は新型インフルエンザの話題だらけですね。 しかも関西は特に・・・ この時期、どこの地域は危険で、 どこの地域は大丈夫って いうことでも無いと思いますが・・・。 勿論、予防は大切ですしこれからも気をつけて いきたいと思 […]
>>全文を読む- 材料入手力 [ 2009/05/13 ]
- 投稿者:専務 | カテゴリー:スタッフブログ, 仕事
お客様から頂くお仕事のご案件は様々です。 当たり前ですが製品に使用される材料も様々で、 見積り段階から入手可否や入手価格を調べる事が よく有ります。 例えば、 SECC、SPCC、SGCCや SUS304やSUS430・ […]
>>全文を読む- 技術の進歩 [ 2009/05/11 ]
- 投稿者:部長 | カテゴリー:スタッフブログ, 技術
今から約20年前、私が試作板金の仕事に就職した時の事を 思い出してみると、当時からは想像もつかないほど技術が進歩 して来ました。 しかし、中には20年前と全く同じ方法で現在も製造している 事も沢山あります。 技術の進歩= […]
>>全文を読む- タレパン金型の整理 [ 2009/05/01 ]
- 投稿者:社長 | カテゴリー:スタッフブログ, 5S
タレパンを購入したのが約15年前です。 タレパンという機械は単体では加工ができません。 さまざまな形状の専用金型が必要になります。 当初少量だった金型も現在では大量になりました。 せっかく大量の金型を保有していても、種類 […]
>>全文を読む- ペンキ塗りました。 [ 2009/04/24 ]
- 投稿者:部長 | カテゴリー:スタッフブログ, 5S
先週の土曜日にペンキ塗りをしました。 前々から社長がペンキ塗りたいなぁ~。 と言っていたのですがなかなか時間が取れなくて 一ヶ月近くが過ぎてしまいました。 土曜日は、交代で休日を取っているため 現場の人員が少なくなってし […]
>>全文を読む- はじめまして [ 2009/04/23 ]
- 投稿者:部長 | カテゴリー:スタッフブログ, 技術
はじめまして。??? 東山です。 主に製作を担当しています。 4月は入学、入社の季節という事で 私もブログデビューしたいと思います。 試作業界に入り今年の4月でまる20年を迎えました。 遅かったようで早かった20年、これ […]
>>全文を読む- 社会見学? [ 2009/04/16 ]
- 投稿者:専務 | カテゴリー:スタッフブログ, 情報
まず池田市に有る、「インスタントラーメン発明記念館」 http://www.nissin-noodles.com/ に行きました。 皆さんもご存知のチキンラーメンやカップヌードルが 発明された時のエピソードや歴史を見学で […]
>>全文を読む- スタンプマン [ 2009/04/14 ]
- 投稿者:社長 | カテゴリー:スタッフブログ, 情報
材料屋さんからプレゼントをいただきました。 見ての通り「はんこ」ですが、さて、どうやって使うのでしょう? こんな感じで使用します。 材質はアルミ製で綺麗な仕上がりです。 こちらの商品ウシオでも販売致します。 価格は4,5 […]
>>全文を読む- 土曜日 [ 2009/04/11 ]
- 投稿者:専務 | カテゴリー:スタッフブログ, 仕事
今日は土曜日です。ウシオは勿論営業中!(^^)! (スタッフは会社カレンダーにより交代で休んでます) たとえ不況であろうと土曜日は重要な稼動日です。 ↓写真は今日の製作風景です 試作屋は納期勝負!ですよね? 週明け1日で […]
>>全文を読む- 春 [ 2009/04/04 ]
- 投稿者:専務 | カテゴリー:スタッフブログ
昨日納品に出かけた時たまたま信号待ちで 桜を見かけたので車内から撮りました。 まだ3~5分咲き位でしょうか? でも綺麗です! 春ですね!
>>全文を読む