投稿者:
専務 | カテゴリー:
スタッフブログ  2008/03/27
 
                                        
                                        
 
先日千林商店街に行きました。
大阪ではまぁまぁ有名な大きな商店街です。
商店街好きの私は自転車で行ける距離なので時々出かけます。
ただ歩いて色んな物を見るのが好きなのでその日もブラブラ
してたのですが、ある韓国食材のお店の前で桶に入ったキムチが
めっちゃ美味しそうだったので、普段食材とかを買う事が
あまり無いんですが買ってみようと思い、
「おばちゃんこの白菜のキムチちょうだい」というと、
あまり日本語がわからないおばちゃんだったので、
何回か聞き返されましたが、わかってもらえて
「どれだけ?」と聞いてくれました。
私が「一つ」と言ってしまったのが良くなかったのか、
白菜1個分のキムチを大きな袋に入れてくれました。
『そんなにいらんねんけど』と思ったんですが途中では
言えずそのまま買いました。
よく見ると100g何円てちゃんと横に書いてるやん。
「そうか、何gって頼むんか」とゆうのがその時わかりました(^_^;)
情けなー↓
でも横の大根のキムチを1袋オマケにつけてくれたし、
とても親切なおばちゃんでした。
味の方も思った通りめっちゃ美味しかったです。
また買いに行こうと思います(^^)v
なんか食べ物の話ばかり書いてしまってますね(^_^;)
そうそう報告です。
「日工フォーラム」という技術者・研究開発者の新製品・新技術情報誌
というのに
㈱ウシオが載りました(^^)v